昨日の続きですが中島公園で出会った風景や花木などを載せておきます
公園の入り口からイチョウ並木が続いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 藤は満開になるまでもう少しかかりそう。 ![]() ![]() 気持ちだけは出かけたいと思うのですが 体力筋力の衰えを感じます(^_^;) ▲
by yuriazami
| 2018-05-25 12:35
用事が早く終わってこのまま家に帰るのももったいないような良いお天気。
久しぶりに中島公園まで出かけてみました。 カルガモの赤ちゃんたちが人気を集めていました。 赤ちゃんのいる所は反対岸あたりで私のカメラではズームで こんな程度にしか撮れませんでしたけど 可愛らしい動きにいつまでも見ていたい気持ちは皆さん同じようでした。 10羽の赤ちゃんがいたようですがここには9羽とお母さんカルガモしか写っていません。 1羽はどこかな~~~? ![]() ![]() ![]() ![]() ********************************************************************* 数日前に送られてきた旬のグリーンアスパラ 毎日頂いています。 Rちゃん、ありがとう~~~(^^♪ ![]() ![]() ▲
by yuriazami
| 2018-05-24 15:25
▲
by yuriazami
| 2018-05-23 14:30
この数日やっと暖かくなり過ごしやすく感じています。
先日お天気が良かったので鉢花をベランダに出しましたが午後からすごい風が吹いて 鉢がひっくり返ってしまったので再び家の中へ逆戻り。 今日やっと暖かく風もないのでベランダに出しました。 今咲いているのはペラルゴニュウム3鉢だけです。 他にゼラニュームの白とピンクがそれぞれ2鉢と 昨年弟夫婦からもらったユリが1鉢です。合計8鉢。 もっと増やしたいところですがあまりベランダに物を置いてはいけないという マンションの決まり事があるので花屋さんに行っては見るだけで終わっています。 昨日出かけたところで咲いていたベニバナトチノキ (携帯電話のカメラだったので上手く撮れませんでした) 今年も会えて良かった・・・♫ ![]() ▲
by yuriazami
| 2018-05-22 13:54
久しぶりに末の弟とその子供(姪)が実家へ寄った後我が家にも用事を兼ねて
来てくれました。姪は社会人になって早2年目になりました。ついこの間大学を 卒業したばかりだったのに・・・月日の流れの速い事といったら!! 手土産に頂いたのが「benbeya」のお菓子 札幌では有名なので名前は知っていましたが食べたことはありませんでした。 お店が手稲星置で車がないとなかなか行けないと思っていたら デパ地下にも 入っていたんですね。知らなかった・・・ ![]() ![]() 先日の頂いた紅茶とぴったんこです。おやつタイムが楽しみです♫ 姪の用事は仕事と関係有り 少しでも手伝ってあげようと思っています。 お菓子につられたわけではありませんよ(*^。^*) ▲
by yuriazami
| 2018-05-20 20:54
今日は午後から雨が降っています。明日も雨のようです。
昨日からまた気温が下降しています。当分の間は衣替えができそうにありません。 2月に甥の所に生まれた赤ちゃんの内祝いの品が昨日届きました。 我が家からのお祝いは少なめだったので気が引けてしまいますが ありがたく頂戴いたしました。 毎日いくら見ていても飽きないと昨日電話で甥が話しているのを聞き 幸せな様子が窺えこちらも幸せな気持ちになりました。 先日実家に行ったとき赤ちゃんの写真や動画を母と一緒に見て可愛いねぇ・・・と話しながら 楽しんできました。 ![]() ![]() ▲
by yuriazami
| 2018-05-18 15:25
今日から「さっぽろライラックまつり」が27日まで大通公園で開催されています。
いろいろな出店やステージでの音楽祭など盛りだくさんです。 私は街へ出かけたついでにちょっとだけ公園に寄ってきました。 札幌の木「ライラック」は家庭の庭木としてもよく見かけます。 公園の中に歌人「吉井 勇」氏の歌碑があります。 「家ごとにリラの花咲き 札幌の人は楽しく生きてあるらし」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの服装も春向きだったり夏向きだったり急に暑くなると迷いますよね(*^。^*) ▲
by yuriazami
| 2018-05-16 17:36
小樽在住のお友達が札幌に用事があり出かけてきたついでに
おしゃべりしながらランチを一緒に食べようということになり 我が家の近くの駅まで来てくれました。 2~3年ぶりの再会でした。 近所のお店でランチ。 サラダ・アスパラのパスタ・ミックスチーズのピザ・コーヒーのセットメニュー。 2人分ずつの盛り付けで取り分けのお皿が用意されていました。 食べ始めてから写真のことを思い出してあわてて撮りました。 サラダは残りわずか・・・(笑) ![]() ![]() ゴルゴンゾーラのチーズに蜂蜜を掛けていただきましたが美味しかった! ![]() 楽しんでいるそうです。スマホも最近始めたとか・・・覚えられずテコヅッテいるようです。 やるのなら早く始めたほうがいいよと はっぱをかけられてしまいました(^_^;) 我が家のパソコンは不調続きなのでそろそろ買い替え時と考えていますが スマホもただ今思案中。 ¥が飛んで行きそう・・・ ▲
by yuriazami
| 2018-05-14 17:21
13日の母の日に何かプレゼントをと思ってもなかなか思いつきません。
パジャマがいいかなと思ったら義妹からすでに用意していると言われ 今一番欲しいものはスラックスだそうですが それがなかなか難しいのです。 腰が曲がっているのでおなか周りの大きいのでなければならないこと、 足が細いのでおなか周りのサイズに合わせると裾幅が広すぎてピッタリなのが見つかりません。 トイレに行ったときスムーズに上げ下ろしができるものでなければなりませんし。。。 いろいろ探しましたが結局スラックスは今回諦めて「カーディガン」にしました。 お菓子を少し添えてプレゼント決定しました。 ![]() 寝る前に1時間ほど・・・スラスラ頭に入って来るけれど出ていくのも早いです。 あまりにも内容を忘れるのが早いので一時期は読書を止めようかと思いましたが その時に楽しんでいられることで満足しようと気持ちを切り替えました。 今日から読むのは「よっつ屋根の下」 ![]() ▲
by yuriazami
| 2018-05-10 15:07
連休が明けて今日は良いお天気になりました。(お天気って時々意地悪ですね・・・)
桜がどうなっているのか気になって散歩がてら見てきました。 満開のソメイヨシノが風でハラハラと散っていきます。 先日の曇り空の桜と違って見ごたえがあり今年の桜堪能しました♫ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yuriazami
| 2018-05-07 14:41
|
以前の記事
フォロー中のブログ
「料理と趣味の部屋」 **おやつのお花* ... 年金だけでも楽しく暮らし... 柴犬たぬ吉のお部屋 四季の歌 ばーさんがじーさんに作る食卓 自然とともに生きる 四季の花 私 KazのNY庭生活 2 晴れときどきドキドキうきうき ナチュラルライフ123 日々の暮らし スイミー日々色々 本当に幸せなの? 大杉漣の風トラ便り 明るく 仲良く過ごして 松風 かごの鳥 ☆FREEDOM☆ さかえのファミリー toriko その日・その日 カメラと散歩 **2 ちょんまげブログ おうち日記 忘れな草のフォト日記 札幌・旭川・白磁に簡単絵... ゆるゆると・・・ ついんずきゃんぱー 人生とは ? tisato 街の灯り ♪Princess Cr... 日々楽しく ♪mon b... Basic Life アメリカからニュージーランドへ Maze-of-Nara Samae cafe 楽しい わたしの食卓 旅プラスの日記 彩の気まぐれ写真 シンシアの部屋 小さな幸せ 田舎の主婦は... 俺の心旅 元気ばばの青春日記 気持... 花々の記憶 今が一番 ottiの~ぶらり京都フ... YUKKESCRAP 小皿ひとさら MakikoJoy 上北... 私2 山登リィタ。 シニアMasakoの日々 明日には明日の風が吹く 手のひらの日記帳 ミセス サファイア 静け... ローズの日記 老いの小文 緑と手仕事 ワンダーライフ 日々の事 yua ほっこりな毎日。 fro... 言の葉の優しさに・・・ 檸檬 exblog以外のお友達
検索
タグ
料理(382)
雑談(351) 札幌の風景(302) 植物(250) プレゼント(192) 行事(156) 買い物(141) 母(110) 本(108) 実家の庭(79) ランチ(63) おやつ(35) 観賞・鑑賞(24) 手芸(17) 百合が原公園(13) 東京(4) 小樽の風景(4) その他の趣味(3) 横浜(2) 記事ランキング
|
ファン申請 |
||