人気ブログランキング | 話題のタグを見る

父の十七回忌

7月11日 父の十七回忌
弟夫婦2組と私と夫の6人で実家で行いました。
十三回忌からはや4年です。
父が亡くなった年も暑かったけれど今年もまた暑い日になりました。
お寺さんの汗が半端じゃなかったです。

この日のお昼はみんなで和食のお店に出かけました。
全員膝が悪くお座りができません。お店の席が堀こたつに
なっていたので救われました(;^ω^) 

ランチは予約していてコース料理でした。
鯛茶漬けが美味しかったですがなぜか写真がありません。
全部撮ったつもりでいたのですが・・・
何点か撮ったのを載せてお行きます。



父の十七回忌_d0145759_12204547.jpg

父の十七回忌_d0145759_12205644.jpg

父の十七回忌_d0145759_12210676.jpg

父の十七回忌_d0145759_12211866.jpg

この他にお吸い物、鯛茶漬け、アイスクリームをいただきました。
どれも美味しくて久しぶりの御馳走でした(^^♪
こういう行事でもなければ兄弟全員集合することもほとんどなく
亡くなった人たちが見守ってくれているおかげかと思ったりして
改めて父母に感謝しました。

今回母の遺品の杖(冬用の杖も)と本(90歳。何がめでたい・佐藤愛子)をいただいてきました。
杖はそのうちに必需品になるかもしれないと思って。。。使う日が来ませんように!
本は前に1度読んでいるのですがすっかり内容を忘れていました。
今読み直している所です。

このブログは父が亡くなった翌年の1月から始めました。
その頃はまだ気力も体力もあったのですが悲しいかな落ちていくばかりのようです。

暑い夏 皆さんどうぞご自愛ください。




# by yuriazami | 2023-07-13 12:43

母の納骨式と会食

冬の間 雪のため霊園も使えなかったので
母の納骨を5月13日に行いました。
天候不順な5月ですが良いお天気に恵まれて良かったです。


母の納骨式と会食_d0145759_15260051.jpg


弟の仕事の都合で納骨後の会食は1週間先に延ばし 今日のお昼にフレンチレストランで
弟夫婦2組と私と夫の6人で楽しく過ごしました。今日も良いお天気!!
久しぶりの会食は母が90歳のお祝いに利用したレストランです。
ノンアルコールのスパークリングワインで乾杯!
御料理の写真を記念に載せておきます。どれも美味しくおなか一杯。
この他にフランスパンと食後のコーヒーをいただきました。


母の納骨式と会食_d0145759_15264603.jpg
  

母の納骨式と会食_d0145759_15270069.jpg

母の納骨式と会食_d0145759_15271140.jpg

母の納骨式と会食_d0145759_15272398.jpg
コロナ禍で用心してあまり出歩けなかったので久しぶりの外食になりました。
母も落ち着くところで眠られて安心していることと思います。



# by yuriazami | 2023-05-20 15:42

今年の八重桜 タケノコご飯 柏餅など・・・

ソメイヨシノが早くも散ってしまい 八重桜が満開を迎えています。


今年の八重桜 タケノコご飯 柏餅など・・・_d0145759_14394607.jpg

今年の八重桜 タケノコご飯 柏餅など・・・_d0145759_14400673.jpg

GWといってもいつもと変わらない日々の延長です。
こちらも近所のムスカリと芝桜。きれいですね(^^♪

今年の八重桜 タケノコご飯 柏餅など・・・_d0145759_14414843.jpg

今年の八重桜 タケノコご飯 柏餅など・・・_d0145759_14413608.jpg

タケノコのシーズン中に1度は食べておきたいと思い「タケノコご飯を」炊きました。
4月30日のことです。余った分は冷凍して今夜食べ切ってしまおうと思います。

今年の八重桜 タケノコご飯 柏餅など・・・_d0145759_14415987.jpg
そして今日はこどもの日
スーパーに行くと柏餅やべこ餅などが並んで待っていてくれているようで
私の気持ちは買うしかないということになりました(笑)

今年の八重桜 タケノコご飯 柏餅など・・・_d0145759_14420977.jpg



# by yuriazami | 2023-05-05 14:57

今年の桜

寒い日が続いてなかなか桜を見に出かけられなかったのですが

今日そろそろソメイヨシノも散ってしまうのではないかと思い

近所の公園まで散歩してみました。

連休初日ともあって結構な人出でした。

なんとか間に合って見ることができた桜です。

今年の桜_d0145759_14214004.jpg

今年の桜_d0145759_14212093.jpg

今年の桜_d0145759_14205390.jpg

帰宅後 関節痛の足首その他いろいろ湿布しました。

八重桜は蕾が赤く色づいていたのでまだこれから楽しめます。




# by yuriazami | 2023-04-29 14:31

母は旅立ちました

以前は度々このブログに登場していました私の母が
12月14日 満95歳 で 旅立ちました。
この2年ほどはコロナ禍でもあり入院中の面会も2~3回程度でした。
辛いことも楽しいことも色々あった人生でしたが
母には私はずいぶん助けられたと感謝しています。


花咲く彼の地で先に逝った親兄弟姉妹たちと
(そうそう私の父親もおりました)のんびり過ごしてください。



母は旅立ちました_d0145759_13195963.jpg


母が趣味でやっていた押し花の色紙です。


母は旅立ちました_d0145759_13201210.jpg




# by yuriazami | 2022-12-23 13:29

日々の記録のつもりが のんびり更新です


by yuriazami