7月11日 父の十七回忌
弟夫婦2組と私と夫の6人で実家で行いました。
十三回忌からはや4年です。
父が亡くなった年も暑かったけれど今年もまた暑い日になりました。
お寺さんの汗が半端じゃなかったです。
この日のお昼はみんなで和食のお店に出かけました。
全員膝が悪くお座りができません。お店の席が堀こたつに
なっていたので救われました(;^ω^)
ランチは予約していてコース料理でした。
鯛茶漬けが美味しかったですがなぜか写真がありません。
全部撮ったつもりでいたのですが・・・
何点か撮ったのを載せてお行きます。
この他にお吸い物、鯛茶漬け、アイスクリームをいただきました。
どれも美味しくて久しぶりの御馳走でした(^^♪
こういう行事でもなければ兄弟全員集合することもほとんどなく
亡くなった人たちが見守ってくれているおかげかと思ったりして
改めて父母に感謝しました。
今回母の遺品の杖(冬用の杖も)と本(90歳。何がめでたい・佐藤愛子)をいただいてきました。
杖はそのうちに必需品になるかもしれないと思って。。。使う日が来ませんように!
本は前に1度読んでいるのですがすっかり内容を忘れていました。
今読み直している所です。
このブログは父が亡くなった翌年の1月から始めました。
その頃はまだ気力も体力もあったのですが悲しいかな落ちていくばかりのようです。
暑い夏 皆さんどうぞご自愛ください。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29630347"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yuriazami.exblog.jp\/29630347\/","__csrf_value":"d8ef8c44144319417ecbfba8dc6e0257e9d04dfb3a20f084b3870263421b14c827bd44ab6403218ed2e43b0493c45f1423eb439a08a4636227e64e2b7bee4aa1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">